奄美大島以南を除く日本各地に生息し、成魚は水深30〜200mの岩礁や砂礫底の底付近に棲む。群れを作らず単独で行動するのが特徴で、春には産卵のために接岸する。
身は歯ごたえのある白身で、臭みや脂肪などのクセもなく食べやすい。鮮度の落ちが遅いのも特徴。近年は養殖も盛んだが、天然物は別格だ。
はじめての釣り
メジナ
トップページに戻る
Copyright © 釣り伝説 All rights reserved.